引用元:https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180918005470.html
「福原愛」さんといえば、1990年代から2010年代にかけて活躍した卓球選手で、史上初の全日本グランドスラム達成者であり、オリンピック2大会連続のメダリストでもあります。
ITTF世界ランキングでの最高位は4位(2015年10月)で、段級位は7段。
日本オリンピック委員会・選手強化キャンペーン・シンボルアスリート制度の適用選手でもあります。
「愛ちゃん」の愛称で親しまれており、数多くの活躍を私達に見せてくれました。
「福原愛」さんですが、2017年6月29日には第1子の妊娠を報告し、同年10月13日に長女を出産しています。
そして、2019年4月3日に長男を出産。
2人の子供に恵まれました。
そんな「福原愛」さんですが、その子供たちに様々な噂がある様子。
今回は「福原愛」さんと、その旦那や子供について調べてみました。
【ページコンテンツ】
福原愛の子供(あいらちゃん)が病気?唇に口蓋裂や口唇裂がある?
引用元:http://runrunskip.com/archives/12384
長女の「あいら」さんは、『口唇口蓋裂』だとの噂があるようです。
『口唇口蓋裂』とはいったいどのような病気なのでしょうか。
詳しく見てみましょう。
「口蓋裂(こうがいれつ)・口唇裂(こうしんれつ)」とは?
口蓋裂・口唇列とは先天性の異常の一つで、唇がちゃんと締まらない状態で唇が裂けているように見えることを言うようですね。
胎生4~12週頃に何かしらの異常が原因で、口蓋・口唇に割れ目が残ってしまった物のことを指します。
その原因は環境要因・染色体異常・遺伝要因などが挙げられていますが、その原因は未だに定かになっておらず、はっきりとしていないようです。
口蓋裂の原因や治療法は?
画像引用元:https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E5%8C%BB%E8%80%85&srt=dlrank
これらの治療は出産直後から成人まで、長期間の治療が必要になると言われています。
口腔外科・矯正歯科・小児歯科・形成外科・耳鼻咽喉科・小児科・言語治療科・一般歯科などによる総合治療を経て、回復へ進むんだとか。
こう見るだけでも、かなり大変な治療になることが推測できます。
ただ現在は外科手術が進んでおり、跡もわからないほど綺麗に整形することができるようです。
技術の進歩はすごいですね。
「あいら」さんの画像を見る感じだと、『口唇口蓋裂』だと断定できるような傷跡などは見られませんでした。
「あいら」さんが『口唇口蓋裂』だというのは、ガセ情報だったようです。
福原愛の第二子はいつ生まれた?性別は男の子?名前と漢字は?
引用元:https://trend-movie.com/archives/3422
「福原愛」さんは、2019年4月3日に長男を出産しています。
今年で1歳になります。
名前については、「こう」さんと呼ばれているようです。
どのような漢字なのかについては、見つけることができませんでした。
福原愛の第二子の妊娠エピソードが面白い?
引用元:https://trend-movie.com/archives/3422
どうやら、「福原愛」さんが第2子の妊娠に気づいたのは台北松山空港のトイレだったようです。
急な吐き気に襲われ、夫の「江宏傑」さんは妊娠が頭によぎったそうです。
「江宏傑」さんはすぐに妊娠検査薬を購入し、マニュアルを見ながら結果を確認。
陽性反応が出たことを「福原愛」さんに伝えると、2人は空港のトイレにも関わらず大喜び。
場所も忘れるほど嬉しかったんでしょうね。
本当に、無事に生まれてくれてよかったです。
しかし妊娠がすぐに頭をよぎるあたり、夜の活動もしっかりとやっているようですね。
夫婦仲も良好だと考えられるのではないでしょうか。
福原愛の第一子(あいら)現在は?誕生日はいつ?
たくさんのメッセージありがとうございました🎂💗
過程を楽しみ、日々丁寧に過ごし、成長していけるようがんばります💪🏻#31歳になりました pic.twitter.com/u3MhQP6HGU— 福原愛 (@aifukuhara1101) November 1, 2019
昨年のものですが、「福原愛」さんのTwitterにて家族写真が投稿されています。
長女の「あいら」さんは、2020年現在は2歳。
10月13日が誕生日で、今年で3歳になります。
「あいら」さんも、「こう」さんも凄く可愛いですね。
「あいら」さんは髪も伸びて、すっかり女の子っぽくなっています。
将来は「福原愛」さんのような、美少女になることは間違いないでしょう。
今後の成長が楽しみですね。
福原愛の子供の国籍は?台湾人?
引用元:http://buzz-plus.com/article/2019/05/04/japan-kokki-news/
「あいら」さん・「こう」さんは母が日本人、父が台湾人のハーフです。
台湾では、父親が台湾籍で母親が外国籍だと台湾籍になるようです。
「福原愛」さんは日本国籍を所有していますので、子供たちも日本国籍を持つことになります。
日本も台湾も二重国籍は認めていないので、子供たちの成長とともに国籍の選択は迫られることでしょう。
子供たちの国籍については、どちらの国籍が選択されても公表はされないかもしれません。
というのも、子供たちについては一般人です。
子供たちのこれからを考えると、国籍などのよりプライベートな情報については公表されないかと思われます。
福原愛は子供を卓球選手にさせる?
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%8E%9F%E6%84%9B
「福原愛」さんも「江宏傑」さんも、卓球選手としては一流です。
そんな両親の間から生まれた「あいら」さん、「こう」さんはいわば『卓球界のサラブレッド』なのです。
卓球を子供たちに教えているというような情報は見つけることができませんでしたが、いつかは卓球に触れる機会がくるのではないでしょうか。
2人の子供は中国語と日本語のバイリンガルに育てる予定?
「福原愛」さんが、子供たちをバイリンガルに育てるというような記事については見つけることができませんでした。
ただ、「福原愛」さんは子供たちに2つの隠し事をしていると言います。
1つは卓球選手であったということと、もう1つは中国語を話せるという事です。
「福原愛」さんは子供たちに、『中国語ができないから日本語で話してほしい』と話していると言います。
逆に夫の「江宏傑」さんは日本語が話せないようなので、子供たちは「江宏傑」さんと中国語でやり取りを行っていると推測できます。
つまり、家庭内で子供たちは2言語を使い分けていると言えるわけです。
もしそうであれば、このまま成長すれば自然にバイリンガルになると思われます。
福原愛の中国語のレベルはどれくらい?台湾で生活に困らない位は会話出来るの?
画像引用元:https://withnews.jp/article/f0191231000qq000000000000000W02311101qq000020257A
「福原愛」さんは中国語を話せると言われていますが、どの程度喋れるのでしょうか。
「福原愛」さんは幼少の頃に卓球で中国に留学をしており、卓球のコーチも中国から中国人コーチに来てもらっています。
つまり、小さいころから中国語に触れる機会が堪能にありました。
中国語ネイティブの中国人から見ても、「福原愛」さんの中国語はプロ級だと言われています。
ネイティブからプロ級と言われるということは、言語の関係で生活に支障が出るということは全くないと言えるかと思います。
台湾人の「江宏傑」さんと結婚したことによって、最近は台湾語を話しているという話もあります。
台湾語は中国語の派生したものみたいなところもありますし、中国語という基礎ができているからこそ台湾語も喋れるのでしょう。
福原愛の旦那は何をしている人?
引用元:https://brightredmelancholy.com/archives/4582
「福原愛」さんの旦那は、台湾人の「江宏傑」さんです。
この「江宏傑」さんも、卓球関係の方です。
詳しく見てみましょう。
福原愛と夫江宏傑の馴れ初めは?
引用元:https://www.sankei.com/photo/story/news/160921/sty1609210008-n1.html
「福原愛」さんの旦那は、台湾の卓球代表選手の「江宏傑」さんです。
お2人の馴れ初めは、「福原愛」さんの腰の怪我がキッカケです。
「福原愛」さんは2014年末頃に、腰の怪我をしてしまいます。
それを気遣い、SNSを通じてメッセージを送ったのが現在の旦那である「江宏傑」さんです。
このやり取りをキッカケに、2人の距離は縮まり交際へと発展していきます。
福原愛の現在は専業主婦?夫・江宏傑の仕事は?どうやって子供を養っているの?
画像引用元:https://bunshun.jp/articles/-/14266
「福原愛」さんは、現在は芸能人として目立った活動はしていないようです。
恐らくですが、現在は子供たちのお世話で忙しいのではないでしょうか。
一方で夫の「江宏傑」さんは、現在は日本の卓球リーグ2部で活躍されているようです。
台湾で活動されていたころは年収600万円程度と言われていたようですが、日本リーグに参加してからの年収については見つかっておりません。
何にせよ、「福原愛」さんがトップアスリートとしてかなりの額を稼いでこられたと思うので、養育費が足りないということはないのではないでしょうか。
まとめ
引用元:https://www.recordchina.co.jp/b637290-s0-c50-d0052.html
いかがでしたでしょうか。
「福原愛」さんと、その旦那である「江宏傑」さんやその子供たちについて調べてみました。
2人の間には子供が2人おり、子供達も順調に成長しています。
その様子は、2人のSNSを見れば明らかです。
「福原愛」さんは子供を産んでから芸能界に出てくることはなくなりましたが、子育てが一段落すれば、いずれは卓球界に戻ってくることもあるかもしれません。
今後この家族がどうなっていくか。
ファンとしては目が離せませんね。