今回は北斗晶の息子にスポットライトを当ててみます。
北斗晶といえば健介ファミリーであり、とても明るい印象ですよね。
2015年9月には突然乳がんであることを発表しましたが、現在は元気に芸能界で活躍しています。
そんな北斗晶の息子は、一体どんな生活をしているのでしょう?
北斗晶の息子の学校や留学について、詳しく調べてみました。
【ページコンテンツ】
スポンサーリンク
北斗晶の2人の息子について
スポンサーリンク
さて、元気で明るく好感度の高い北斗晶ですが、息子は何人いるのでしょうか?
北斗晶の息子について調べると、現在2人いるという情報がでてきます。
長男:健之介(1998年11月6日うまれ) 現在20歳
次男:誠之介(2003年3月1日うまれ)現在16歳
ということです。
北斗晶にはこんなに大きい子供が2人もいたんですね!
両親同様逞しいイメージの息子たちですが、実際はそうでもないようです。
北斗晶の息子には、なんと学校に行っていない、つまり登校拒否をしているという噂があります。
事の発端は北斗晶のブログだったようです。
北斗晶のブログには、長男の健之介が不登校なのでないか?と思われる内容が書いてありました。
母親のブログから発覚したエピソードだったんですね。
どうやら子供同士でもめ事があり「健之介が学校にいくのを嫌がった」といった記事がブログにアップされていたようです。
色々情報を探ってみると、健之介が芸能人の子供であるというだけでいじめの対象になってしまっていたというエピソードがありました。
健之介は小学校5年生のときに、夏休みの林間学校で仲間外れにされたらしく
「学校に行きたくない」と言い出したそうです。
明るく肝っ玉母ちゃんである北斗晶も、愛する息子のこの言葉にはさぞショックを受けたのではないでしょうか?
個人的にはいじめはいじめられる方が悪いことはないと思うのですが、なかなか消えない現象なんですね…
北斗晶は「泣きたくなるようだった」と心境を綴っていましたが、家族や学校の先生・ママ友たちと話し合って
「何かあったらパパとママが飛んでいくよ。何も怖いことはない!」
「学校に着いたら、まずみんなにおはようって言うんだよ。それでもシカトされるならすぐうちに帰っておいで」
と健之介に優しい言葉をかけて送り出したそうですよ。
この言葉を聞いて、北斗晶夫妻は健之介にとってとても頼りになる両親なんだなぁと思いました。
健之介も心強かったでしょうね。
さらに北斗晶は健之介に
「今の仲間外れにされた嫌さ、学校に行くのが怖いと思った気持ちを忘れるな。」
「ただし、この気持ちを忘れて人に同じ思いをさせたら、お前を張り倒すからな」
と伝えたそうです。
人には自分が体験した嫌な思いをさせないという誠実な言葉ですね。
現在はそういったいざこざを乗り越え、息子さんたちは元気に大学・高校に通っているようですよ。
それでは、息子たちはどこの学校に通っているのでしょうか?
北斗晶の息子(長男健之介、次男誠之助)の受験した学校(高校)は?
ここでは、北斗晶の息子である健之介・誠之介がどこの学校に進学したのか?というお話をします。
息子健之介(長男)の高校はコロンビアインターナショナルスクール?日出高校?どっち?
北斗晶の息子である健之介は、インターナショナルスクールか日出高校に進学したといわれています。
健之介は果たしてどちらに進学したのでしょうか?
ここでは、健之介が進学したといわれているコロンビアインターナショナルスクールがどんな学校か?
また、日出高校に進学した可能性はあるのか?
といったお話をします。
コロンビアインターナショナルスクールはどんな学校?カナダ式の教育を採用?
北斗晶の息子で長男である健之介は、コロンビアインターナショナルスクールに通っているという噂がありますが、そもそもコロンビアインターナショナルスクールはどういった学校なのでしょうか?
コロンビアインターナショナルスクールについて調べると
・幼稚部
・小学部
・中等部
・専修学校・高校課程
と学年クラスが分かれているみたいです。
この学校では、カナダのオンタリオ州のカリキュラムに基づいた教育環境を提供しているようです。
とてもグローバルな学校ですね。
のびのび英語を学ぶことができそうです。
更にアメリカの認定を受けている日本で唯一のインターナショナルスクールなんだとか。
学費は専修学校・高校課程では入学金が210000円ということでちょっとお高いですが、北斗晶一家ならきっと払える額でしょう。
コロンビアインターナショナルスクールでは小4でTOEIC670点を獲得できるようになったり、カナダの大学で必須条件であるトフルの語学試験が免除となったりするようですので、英語を本格的に身につけたい!という方にはオススメの学校なのではないでしょうか。
健之介が本当に通っているとしたら、前向きに自身の将来を考えてのことだと思うのでとても偉いなーと思います。
英語が好きって素晴らしいことですね!
日出中学から日出高校へそのままエスカレート進学した可能性は?
息子の進学先について調べると、北斗晶と旦那の健介は海外遠征が多かったため英語環境を勧めた、健之介がカナダに短期留学したためにカナダが好きになった、自宅に近かったという色々な理由が噂されています。
中学校は日出中学だったために、中高一貫で通っていた場合はそのまま日出高校になるのですが、噂ではインターナショナルスクールを受験したといわれています。
そうなると、埼玉のコロンビアインターナショナルスクールなのではないかという予想ができます。
健之介は日出高校に進学した、という説もあるようですがコロンビアインターナショナルスクールに通っていたという可能性が高いようです。
実は健之介はインスタグラムをやっているのですが、その投稿はほぼ英語で行われています。
日出高校に通っていたとしても、英語が得意になるということはありえますが、コロンビアインターナショナルスクールに通っていれば自然と英語が得意になりますよね。
語学を勉強して、日常に活かせるなんて大したものです。
そして、健之介は高校を卒業したあとは海外の大学に行っているようです。
母親である北斗晶はちょっと寂しいかもしれませんね。
過去には北斗晶一家に外国人から話しかけられるというドッキリが仕掛けられたことがあったそうですが、なんとターゲットとなった北斗晶は簡単な英語が話せるうえにスペイン語も話せることが判明!
英語だけでなくスペイン語も話せるなんて、すごいですね!
視聴者はさぞ驚いたでしょう。
北斗晶の語学力について情報を探したところ、女子プロ時代にメキシコに住んでいたことがあったという話が出てきました。
当時の経験が今になって役だったんですね!
続いてターゲットになった佐々木健介は簡単な会話をしたものの途中でリタイア、それに代わって入った健之介は流暢な英語を話していたそうです。
それを見ていた北斗晶はとても感激していたといいます。
健之介は過去のいじめに負けず、勉強に励むとても前向きな子なんですね、
北斗晶の息子(長男:佐々木健之介)の大学の進学先は留学でカナダ?英語力は?
北斗晶の長男である健之介は年齢的に大学生であることが分かりますよね。
どこの大学に通っているのでしょうか?
さきほども記述したように海外に留学しているという説もありますし、進学先が気になります。
また、コロンビアインターナショナルスクールに通っていたのであればカナダの大学へ進学したことが濃厚になりますね。
どうやら北斗晶は自身のブログで
「健之介をはじめ、海外に出る子もまだいてね!!」
と語っていたそうです。
ここから察すると健之介が海外に留学していることがほぼ確実であることが分かりますね。
若いうちに海外に留学するって、かなり行動力があって尊敬します。
残念ながら健之介の大学名はハッキリとは明かされていませんが、北斗晶は2017年4月下旬に高校を卒業した健之介と一緒に進学先であるカナダに同行して、必要となる銀行口座の開設や日用品の購入、携帯電話の準備などをしていたといいます。
北斗晶もきっと健之介の新生活に向けて晴れやかな気分だったでしょう!
中学校でカナダに行っていたことや、コロンビアインターナショナルスクールに通っていたことなどを考慮すると、カナダに進学した可能性がとても高いといえます。
カナダでの留学秘話はコチラ
更に健之介の英語力についてリサーチしたところ、ドッキリでの流暢な英語力以外にもかなり英語力が高いということが分かる情報が出てきました。
海外の大学に入るとなると、英語を話す国以外の人はトイフルという試験を必ず受けなければならないようなんです。
そのため、規定以上の英語力でなければ授業についていくことができません。
海外の大学に入れた=ある一定以上英語力は必ずある、ということですので健之介はやはり英語力がとても高いということになります。
芸能人の子供であるということに胡坐をかかずに、自分の可能性を広げる健之介は素敵ですね。
きっと海外への留学が将来いい経験になるでしょう。
北斗晶の息子(次男:誠之助)の中学、高校は?
北斗晶の長男である健之介の学歴について色々な情報をお届けしていますが、次男・誠之介はどこの学校に通っているのでしょうね?
年齢的には高校生ということで、次男・誠之介が過去に通っていた中学校や現在通っているとおもわれる高校を調べてみました。
まずは誠之介が通っている高校についてですが、調べたところ長男・健之介とは違い、誠之介の高校名は明らかされていませんでした。
ちょっと残念ですね~。
しかし、北斗晶が一時的にブログ更新を止めていたために誠之介の高校を探していたのではないか?また、長男・健之介と同じ高校に入れる準備をしていたのではないか?と諸説あるようです。
長男がかなり語学の才能があるみたいですので、北斗晶は弟の誠之介にも同じ道を歩んでほしいと思っているかもしれませんね。
誠之介にも健之介と同じように、自身の興味のある分野を見つけてほしいな~と個人的に思います。
続いて、誠之介の中学についてですが、こちらも学校名は明らかにされていませんでした。
しかし、インターナショナルスクールではなく地元の中学校なのではないか?という説が濃厚であることが分かりました。
小学校も地元の学校だったためにそのまま埼玉県内の中学校に通っていた可能性が高いようです。
必ずしも留学やインターナショナルスクールに通うことが成功につながるとは思わないので、誠之介にも自身が楽しいと思える環境で学校生活を送ってほしいです。
まとめ
今回は北斗晶の息子に関する話題をご紹介しました。
いかがでしたか?
北斗晶自身も外国語が話せるということで子供たちにはグローバルな大人になってほしいと思っているかもしれませんね。
海外に行っている長男・健之介だけでなく次男・誠之介も将来外国語がペラペラになったりして?!
こうして色々なエピソードをみると、北斗晶はとても教育熱心な母親なのではないかな~と個人的には思いました。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク