画像引用元:https://number.bunshun.jp/articles/-/840878
今回は「木村沙織」さんに関する話題をお届けします。
「木村沙織」さんの結婚は経緯や噂ばかり先行していましたが、2016年12月31日に正式に発表されました。
気になる相手の男性は一体どのような人なのでしょうか?
「サオリン」ファンであれば名前や顔が是非知りたいですね。
そこで、今回は「木村沙織」さんの結婚についてのあれこれ掘り下げてみました。
【ページコンテンツ】
木村沙織の結婚相手(日高裕次郎)はどんな人?
画像引用元:https://refinelifekaz.com/archives/3561
さて「木村沙織」さんの結婚について確認しましょう。
女子バレー界で注目されている「サオリン」こと「木村沙織」さん、その旦那は「木村沙織」さんと同い年の「日高裕次郎」さんという男性だそうです。
なんだかワイングラス片手に佇んでいそうな名前ですね。
しかし、この「日高裕次郎」さんも「木村沙織」さん同様バレー選手なんですよ。
当初噂ばかりが先走っていた「木村沙織」さんの恋のお相手は一般男性とされていましたが、実際は違ったようですね。
やはり同じバレーボールで頑張っている人のことを、良く見ているのかもしれませんね。
そんな二人について見てみましょう。
2人の身長差がスコ゛イ?
画像引用元:https://refinelifekaz.com/archives/3561
「日高裕次郎」さんは、身長がなんと驚異の191cm。
対する「木村沙織」さんの身長も185cmです!
高身長でスラっとしたモデルさんも、顔負けの高身長ですね。
二人の身長差は6cmほどしかなく、2人とも写真で見てもそれほど大きくは見えません。
ただよく見てみると、その脚はスラっと長く日本人離れした体形です。
実際に二人が歩いていると、目立つことは間違いなしでしょうね。
2人とも日本人の平均身長を大きく上回っており、ほとんどの日本人は、見上げる形になるでしょう。
2人は顔も整っているので、より周囲の注目を集めることになっているのでしょうね。
旦那(日高裕次郎)のバレーボール選手としての過去の経歴は?
画像引用元:https://refinelifekaz.com/archives/3561
「木村沙織」さんの旦那「日高裕次郎」さんは、中学の時からバレーボール部で活躍をしていて『オリンピック有望選手』として期待されていました。
高校生になってからは更に頭角を現し、『鹿児島商業高等学校』で1年生の時からスタメンでプレーしていた実力者です。
そして第35回春高バレーでは、九州を代表するエースとして大活躍しています。
大学は『日本体育大学』に進学をし、チームを全日本インカレ2連覇に導きました。
そして2008年には、『第6回東アジア地区バレーボール選手権大会』と『第20回アジア太平洋カップ福岡国際男子バレーボール大会』の代表メンバーにも選出され、活躍した素晴らしい選手です。
名の通った選手ではありませんでしたが、バレーボールファンの間ではそれなりに知られた選手だったようです。
旦那(日高裕次郎)は何故「J」と呼ばれているの?
画像引用元:https://refinelifekaz.com/archives/3561
「木村沙織」さんのインスタグラムのハッシュタグに『#J飯きろく』などという謎の暗号が記されています。
これはどうやら「木村沙織」さんが「日高裕次郎」さんのことを『J』と呼んでいることからだと思われます。
反対に『#S飯きろく』もあり、これは「木村沙織」さんのさおりのSということがわかりますね。
だとすると裕次郎さんの『Y』か『U』になりそうなのもですが、次郎を強調したのかもしれませんね。
SNSのファンの間ではもうお馴染みのハッシュタグみたいです。
しかし、お互いご飯を作り合うというのも良いですね。
最近では男性が料理をするのも普通になってきたようです。
時代とともに、男女のあり方も変化してきているのですね。
旦那(日高裕次郎)は今現在の仕事はサラリーマン?
画像引用元:https://refinelifekaz.com/archives/3561
「日高裕次郎」さんは2014年に『パナソニック・パンサーズ』に1年間入団し、プレーしていました。引退後はその大手企業パナソニックの正社員として活躍をしているようです。
パナソニックの平均年収は700万円を超えるともいわれているので、「日高裕次郎」さんもそれくらいもしくはそれ以上稼いでいるでしょう。
「木村沙織」さんは現在、カフェの経営やブランドのプロデュースなど様々な方面で活躍をされています。
夫婦ともに仕事をし、家事はどちらか休みの方が行うなど助け合って生活をしているようです。
現代の理想の夫婦像ですよね。
木村沙織の旦那(日高裕次郎)は鹿児島種子島の期待の星だった?インスタ画像有り。
画像引用元:https://kaikumikodaisuki.com/14530.html
「木村沙織」さんの旦那「日高裕次郎」さんは、鹿児島県霧島市出身なんだそうです。
彼も「木村沙織」さん同様、中学校時代から将来を渇望されていたいわゆる「期待の星」であり、日体時代には全日本インカレで2連覇を果たしています。
インカレで2連覇はとても凄いことです。
その後はビーチバレーに転向し、あと一歩でロンドン五輪代表というところまで進んだ実力者です。
現在は選手からサラリーマンへ転職し、社員の一人として日夜奮闘しているようです。
パナソニックに入れたという事実だけで、「日高裕次郎」さんがいかに優秀か見て取れますね。
木村沙織と旦那(日高裕次郎)の熱愛のフライデー情報・画像は有る?
画像引用元:https://kaikumikodaisuki.com/14530.html
当時「木村沙織」さんと「日高裕次郎」さんがフライデーされた画像です。
変装していないあたり別に気にしていない様子ですね。
堂々とデートしているように見えます。
ラフな格好で、一見普通の高身長なカップルに見えなくもありません。
ただ、スポーツに明るい人にはわかるのでしょう。
周囲の人との身長差があまりにもあるので周囲から浮いており、完全に後ろの女子高生は気がついている様子です。
そんな二人の馴れ初めを見ていきましょう。
二人の馴れ初めは?
画像引用元:https://refinelifekaz.com/archives/3561
二人の共通点は誰が見ても分かるとおりバレーボールです。
馴れ初めははっきりと分かっていませんが、当時「日高裕次郎」さんとの熱愛を報道されてしまった「木村沙織」さんは完全否定していました。
それもそのはず、バレーボール界のアイドルが熱愛となるとバレーボールファンが減ってしまうのではないかと危惧し熱愛を否定したのでしょう。
実際にあの顔でスタイル抜群の「木村沙織」さんはモテモテの時期があり、多くの有名人からお誘いがあったようです。
ですが身長差がネックとなり、交際まで発展しなかったと言います。
身長というのは差がありすぎると、お互いに気になりますよね。
男性も女性も、身長が高すぎたりしても低すぎたりしてもコンプレックスになってしまうようです。
そういったことから、一緒にいて釣り合いの取れる「日高裕次郎」さんを選んだのではないかと世間では言われています。
同じバレーボール選手としての経験があるので、選手ならではの悩みも共有できることでしょうし、身長もあまり変わらず釣り合いがとれているのではと個人的に感じています。
なにより「日高裕次郎」さんは優しそうな人ですし、結果的に良かったのではないでしょうか。
木村沙織と旦那(日高裕次郎)の子供や妊娠の噂の真相は?ブログ有り?
画像引用元:https://refinelifekaz.com/archives/3561
「日高裕次郎」さんとの結婚で女性として更に輝いている「木村沙織」さんですが、気になるのは子供の存在です。
「木村沙織」さんが妊娠しているという噂があるようですが、これは本当なのでしょうか?
もし子供ができたとしたら、「日高裕次郎」さんと「木村沙織」さんの子供はすごく身長が高くなりそうですね。
調べてみたところ、「木村沙織」さんが妊娠したというような情報は見つけることができませんでした。
ブログは結構マメに更新されていて結婚の報告もありますが、妊娠については語られていません。
最近は少しふっくらとされているのでこのような妊娠説が出たのかもしれませんね。
「木村沙織」さんが結婚を発表したのは2016年12月31日で、結婚発表からまだ3年も経っていません。
しばらくは、2人きりの生活を送りたいという願望があるのかもしれませんね。
木村沙織と旦那(日高裕次郎)の結婚生活はラブラブ?
画像引用元:https://refinelifekaz.com/archives/3561
インスタグラムで見る限りお二人はとてもラブラブな生活を送っているようで、まるで友達のような感覚で一緒に遊びにいく様子をアップしています。
その様子から、「日高裕次郎」さんが「木村沙織」さんを見守っているというようなことが垣間見えます。
2人の結婚生活はうまくいっているようですね。
木村沙織と旦那(日高裕次郎)の結婚式は挙げたの?指輪等の情報は?画像はある?
画像引用元:https://ukie5info.com/hidaka-yujiro-kimura-saori-7934
あの「木村沙織」さんの結婚ということで、結婚式はどんな風だったの?結婚式場はどこ?と話題になっているようなので、「木村沙織」さんと「日高裕次郎」さんの結婚式について調べました。
残念ながら、お二人の結婚式についての情報が現在出てきません。
「木村沙織」さんもいそがしいので、結婚式をあげる暇がなかったのかもしれませんね。
それかあまりにも身長がありすぎて、全てのウェディングドレスのサイズが合わなかったのですかね?
指輪などの情報は見つけることができませんでした。
2人ともメディアの前から姿を消しましたが、SNSで発信は続けているようなので進展があれば報告があることかと思います。
結婚式や指輪については、今後情報が更に出てくるのを待ちましょう。
木村沙織と旦那の新居は香芝にある?
画像引用元:https://asuneta.com/archives/43284
「木村沙織」さんの新居や住所について調べると、『奈良県の香芝市』という情報が出てきます。
この真相はどうなのでしょうか?ネットでは、香芝市内での目撃情報もあり、車のナンバーが奈良であることから奈良県香芝市で暮らしているのでは?といわれています。
なぜ香芝市といわれているのかというと、旦那「日高裕次郎」さんの勤務先がパナソニックホームズで香芝市と関連があるからだそうです。
たしかに、そう考えると奈良県香芝市に住んでいるという可能性はありますね。
しかし、2019年に投稿された「木村沙織」さんのインスタには大阪市西区にある会社「松谷硝子」の看板が写っていました。
このことから2019年春から大阪市で新生活を始めたのでは?といわれています。
「木村沙織」さん自身が「大阪市に住んでいる」とコメントしたわけではないので確定はしていないですが、大阪市西区で生活しているという説が濃厚ですね。
芸能人の新居の話題は結構注目されますが、なかなか自身が新居について公にコメントすることって少ない気がしますね。
「木村沙織」さんもその一人のようです。
2人のプライベートに深入りせず、暖かく見守っていきたいですね。
木村沙織の現在はカフェを経営?結婚後もバレーボールを続けてる?選手続行の真相は?
画像引用元:https://spread-sports.jp/archives/24022
「木村沙織」さんの現在についてお話しします。
現在も現役なの?と話題になっている「木村沙織」さんですが、どうやら2017年3月に現役を引退しているようです。
今まで「木村沙織」さんにとっての「1番」はバレーボールでしたが、これからは家族を「1番」にしたいということで現役を引退ています。
それだけ「日高裕次郎」さんのことが大切なんですね。
そんな「木村沙織」さんの現在を見てみましょう。
木村沙織の現在はカフェを経営?
画像引用元:https://mantan-web.jp/article/20180803dog00m200093000c.html
昔から「木村沙織」さんは一度で良いからカフェを経営したいと言っていたようです。
実際に『kimura saori chocotto cafe』を期間限定で開いていました。
アットホームなカフェを開いてみんなを幸せにしたいという気持ちが込められているそうです。
「木村沙織」さんらしいですよね。
現在は大阪の北堀江に、『32』というカフェをオープンしています。
『SUNNY(サニー)』という読み方で、2019年10月1日に自身のインスタグラム・ブログにて正式にオープンを報告しています。
どんなカフェのお店を出しているの?
画像引用元:https://i-voce.jp/feed/10719/
2018年8月には、期間限定ながらカフェのプロデュースやバレーボール中継で活躍しています。
現在経営中の『32』は、cafe&barという形で経営しており、食事だけでなくお酒も取り扱っています。
オープンからまだあまり時間がたっていないということで、メニューはまだ少ないようですがメニュー数も徐々に増加中です。
https://www.instagram.com/p/B4PX5vWlMQ1/?utm_source=ig_web_copy_link
今までは選手として現役で頑張ってきた「木村沙織」さんですが、当面は家族との時間を大切にするのでしょう。
個人的には、これから指導者としての姿も見てみたいなと思いました。
cafeも近くによることがあれば、一度は行ってみたいですね。
これからの「木村沙織」さんを応援しましょう!
まとめ
画像引用元:https://ukie5info.com/hidaka-yujiro-kimura-saori-7934
今回は「木村沙織」さんに関する話題でした。
子供はまだということでしたが、偉大な選手を両親に持つ子供もいずれはバレーボールをする日がくるのかもしれません。
バレーボールファンとしては、そんな日が来るのが待ち遠しいですね。
cafeもうまくいくことがあれば、事業拡大もあるかもしれません。
「日高裕次郎」さんと「木村沙織」さんにはこれからも助け合う理想の夫婦でいてほしいです。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。