画像引用元:https://www.asahi.com/articles/ASN6B4FCXN62UCFI00M.html
今回お届けするのは室井佑月の息子に関する話題です。
ワイドショーやニュース番組での辛口コメントで知られている室井佑月ですが、私生活では母親としても奮闘しています。
どうやら室井佑月には息子がいるみたいです。
そんな室井佑月の息子は超優秀といわれていて、目指している大学が注目されているそう。
息子の名前はユウタというそうですが、一体現在どのような生活をしているのでしょうか?
そこで今回は室井佑月の息子・ユウタの目指す大学や現在彼がどのように暮らしているのかというお話をしていきます。
ユウタはかなり勉強ができるみたいなので、目指している大学もきっとハイレベルなのでしょうね。
室井佑月のもとで育ったユウタの知られざる私生活にスポットライトを当ててみます。
【ページコンテンツ】
室井佑月の息子・ユウタの超優秀な学歴を公開!
画像引用元:ヤフーニュース
まずは室井佑月の息子の出身学校について確認していきましょう。
室井佑月の息子・ユウタは2000年うまれということで2020年7月現在既に成人しているはずですが…
残念ながら顔画像は公開されていないみたいですね。
室井佑月はプライベートな事柄に関してかなり慎重なようです。
個人的にも室井佑月のような歯に衣着せぬ発言をするタイプの人はある程度私生活を隠すのが正解な気がします。
しかし、ユウタの学歴は結構公開されているみたいですよ。
どうやらユウタは中学受験をして名門私立に入学していたという経歴の持ち主のようです。
室井佑月の息子・ユウタの通っていた学校や受験した学校はどこなのか、さっそく確認しましょう。
中学受験はラ・サール中学校を受験
画像引用元:サンスポ
室井佑月の息子・ユウタは中学受験をしているということでしたが、一体どこの学校を受験したのでしょう。
ユウタは幼稚園の頃から英才教育を受けていたため中学校受験は当然の経験だったのかもしれません。
ユウタが中学受験でどこの学校を志望していたのか調べたところ…
第一志望にラ・サール学園を目指していたことが分かりました。
ラ・サール学園は鹿児島にある中高一貫校で全国各地から優秀な生徒が集まる学校として知られています。
偏差値は66とかなり高め。
画像引用元:http://www.lasalle.ed.jp/
西御三家の1つとなっているみたいです。
ラ・サールを目指すって相当勉強に対する意識が高いんですね。
室井佑月ってちょっと放任主義な印象があったので、しっかり子供に英才教育を施していたというエピソードを今回知ってビックリしました。
偏差値が66もあったら、志望校にするのに躊躇ってしまいそうです。
これだけでもユウタが超優秀であることが容易に分かりますね。
偏差値72の愛光学園に入学
画像引用元:https://mainichi.jp/articles/20160725/ddm/013/100/052000c
室井佑月の息子・ユウタは小学校の授業以外はほとんど塾に通っていたというかなりのガリ勉タイプ。
しかし、残念ながら第一志望校であったラ・サール学園には不合格となってしまいます。
すごく残念ですが、受験って学力だけでなく倍率など色々な要素を乗り越えなければいけなくて本当に大変ですからね。
その代わり第二志望であった愛光学園に進学。
愛光学園は愛媛県松山市にある私立の学校でラ・サール同様こちらも中高一貫校です。
偏差値は72もあるといわれています。
画像引用元:https://www.aiko.ed.jp/70th/
ラ・サール以上の偏差値を誇る愛光学園に入学したユウタは親元を離れて寮生活を開始させました。
中学で親から離れるってかなり精神的に負担がありそうですが、そのぶん逞しくなれそうですよね。
ちなみに愛光学園も西御三家の一角を担っている名門校です。
ユウタがこれほどハイレベルな中学校に合格して室井佑月も嬉しかったことでしょう。
愛光学園の進学実績は?
画像引用元:https://www.irasutoya.com/2012/12/blog-post_8912.html
それでは、ユウタが進学した愛光学園はどれくらいの進学実績を誇っているのでしょう。
愛光学園について色々と情報を探っていくと、なんと毎年20人前後の東大への進学実績があるそうです。
狭き門である東大に20人前後…
スゴすぎますね。
とんでもなくハイレベルな学校です。
東大を目指す人なら積極的に愛光学園に進学したがるのではないでしょうか。
また愛光学園は高校2年生で文系・理系のクラス分けが行われているようです。
例年の傾向では学年の約3分の2が理系に、3分の1が文系を選択するとのこと。
ちなみに2020年の進学実績は東大以外にも
・京都大学 4人
一橋学園 1人
・大阪大学 9人
・北海道大学 4人
などなど
かなり素晴らしい進学実績を持っているようですね。
進学実勢を見ただけで、ユウタが愛光学園を卒業してどこの学校を目指したのか楽しみになってしまいました。
室井佑月の息子・ユウタは停寮処分!?何をしたのか?
画像引用元:ヤフーニュース
そんな室井佑月の息子・ユウタに関してネットで調査していると、あるワードが出てきます。
それは、「停寮処分」「停学処分」というもの。
停寮処分って…
ユウタは一体何をしたのでしょうか?
このワードについて更に深堀していくとユウタは実際に停寮処分になっていたようです。
そしてその理由は成績不振。
中学生って遊びたい盛りですから仕方ないかもしれませんね…
ゲームもマンガも、友達との電話も楽しみたい年齢ですもん。
こうして停寮処分になったユウタは、寮での補習を受けるために外出などの制限がかかってしまったとのこと。
停寮処分が下ったユウタに室井佑月が家庭教師を付けたというエピソードもあります。
ただ犯罪や校則違反を犯したわけではないという点では安心しましたね。
室井佑月の息子・ユウタの志望校は東大か?
画像引用元:https://www.asahi.com/articles/ASMCV7JV9MCVULBJ025.html
さて室井佑月の息子・ユウタは2000年うまれということで現在20歳になっているので年齢的に大学に通っているハズですよね。
中学受験で愛光学園に進学したユウタは高校もエスカレーター式で愛光学園に進学していますが2019年3月に無事愛光学園を卒業しています。
そして肝心のユウタの現在についてリサーチするとある驚きの事実が発覚しました。
ここでは、ユウタの大学に関するエピソードに触れていきます。
室井佑月の息子は現在は浪人生!予備校?自宅で浪人?
画像引用元:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/28/news049.html
2019年3月に愛光学園を卒業したユウタ、現在どこの大学に通っているのか?
みなさんも気になるポイントだと思うので、ちょっと調べてみました。
愛光学園ほどのハイレベルな学校を卒業したのですからかなりの名門大学に進学していそうですよね。
私も気になります(笑)
実はユウタ、第一志望大学に不合格となり浪人中みたいです。
画像引用元:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/28/news049.html
あれだけの名門校を卒業しても大学に落ちることってあるんですね…
ユウタは本番に弱いタイプなのでしょうか?
現在は都内の自宅から予備校に通うという生活をしているそう。
室井佑月と2人暮らしをしているみたいですね。
中学から高校まで親元を離れていたので久々に親子二人で暮らすというのはかなり新鮮なのではないでしょうか。
来年はぜひ第一志望の大学に合格してほしいなと思います!
ユウタと室井佑月の二人三脚の親子関係を応援していきたいです。
室井佑月の息子の目指す大学は?東京大学!??
画像引用元:スポニチ
それでは、第一志望大学に落ちてしまったユウタはどこの大学を目指しているのでしょう。
最初の大学受験で第一志望にしたのは大阪大学だといわれています。
ただユウタが卒業した愛光学園の進学実績を見ると東大の進学率がかなり高いですから、もしかすると志望校を東大に変えている可能性がありますね。
浪人してまで入りたいとなると、やはり東大かな…と想像してしまいます。
それに今の時代一浪二浪は当たり前になっていますし、ユウタが通っていた愛光学園は四国一レベルの高い学校といわれています。
今後更に学力をアップさせて東大に進学してしまうのか?!
それとも最初の受験と同じように大阪大学を目指すのか?!
来年無事合格してどこの大学に進学したのか分かるといいなと思います。
こんなにいた!東大卒の有名人
画像引用元:https://toyokeizai.net/articles/-/283268
もしかするとユウタが目指しているかも?!といわれている東大。
実は東大卒の芸能人もかなり多いんですよ。
画像引用元:Naverまとめ
俳優・歌舞伎役者の香川照之は東大の文学部社会心理学科卒。
破天荒なキャラで知られている彼が東大卒だなんてちょっとビックリですね。
また女優でタレントの菊川怜も東大の工学部建設学科出身です。
画像引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2098062/photo/1/
昨今結婚したことで話題になりましたね。
他にも「林先生」こと林修や俳優・弁護士の本村健太郎は東大の法学部卒。
画像引用元:サンスポ
八田亜矢子や倉本聰、加藤登紀子なども東大出身なんだそうです。
イメージ商売の芸能界にこんなに東大卒の人が多かったなんて驚きました。
しかもみんなかなり知名度がある人ばかりですね。
学歴が全てではありませんが、やはり厳しい世界で長年生き抜くにはある程度知識や教養は必要ですよね。
また難関大学への進学を経験した彼らは根性があるからこそ芸能界でも人気があるのかもしれません。
ユウタもこれらの芸能人の後に続いてほしいものです。
室井佑月の息子・ユウタの父親は誰?
画像引用元:ヤフーニュース
室井佑月と息子・ユウタに関して様々な話題をお届けしてきましたが、ここで気になるのがユウタの父親が誰か?ということですよね。
ユウタの父親は作家の高橋源一郎という人物ですが、なんと室井佑月と出会ったとき既婚者だったというのです。
画像引用元:https://www.shinchosha.co.jp/writer/1938/
不倫恋愛の末に室井佑月は高橋源一郎との交際を実らせ1999年に入籍しましたが…
ユウタが生まれた翌年2001年に離婚しているのです。
室井佑月らしいといえばらしいですが、あまりにも早すぎますよね。
しかも高橋源一郎は室井佑月との結婚がなんと4度目の結婚。
室井佑月よりも19歳年上とはいえとんでもないスパンで結婚・離婚を繰り返しているんですね。
ちなみに高橋源一郎は灘高出身という学歴のある人物。
優秀な息子であるユウタは父親の遺伝子を引き継いでいるのかもしれませんね。
ちなみに室井佑月は2020年5月に前新潟県知事の米山隆一と再婚しています。
ユウタと米山隆一の関係がどうなっているのか今後室井佑月の口から語られるといいですね。
まとめ
画像引用元:https://snjpn.net/archives/158343
今回は室井佑月の息子に関する話題をお届けしました。
いかがだったでしょうか?
室井佑月にこんな頭のいい息子がいたなんて初耳でした。
しかも幼い頃から英才教育を施していたなんて。
再婚したことで注目されている室井佑月ですが、ユウタのことを大切にして今後も母親として芸能人として頑張ってほしいなと思いました。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。