画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1821842457661134041
今回は長渕剛の子供に関する話題です。
アーティストとして第一線で活躍する長渕剛ですが、子供は何人いるのでしょうか?
性別や年齢といった詳しい情報が気になります。
また、子供たちはどんな分野で活躍しているのでしょうか。
というわけで、そんな長渕剛の子供達にスポットライトを当ててみます。
長渕剛の子供達の意外な経歴に驚くかも?!
【ページコンテンツ】
長渕剛の子供は何人?性別や年齢は?
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1677552310359444473
さっそく長渕剛の子供について確認しましょう。
長渕剛の子供達について調べると、計3人の子供がいることが分かりました。
今のご時世、3人って結構子だくさんですね。
性別は、息子が2人と娘が1人。
長男が1989年2月2日うまれの現在(2019年11月現在)30歳、次男が1994年2月28日うまれの現在25歳、長女が1988年3月17日うまれで現在31歳ということになります。
長渕剛にこんな大きな子供が3人もいたなんてビックリです。
長渕剛は石野真子とスピード離婚したことで有名ですが、その後志穂美悦子と再婚しましたね。
なんだかんだ離婚せずに結婚30周年を迎えたようですが、これからも幸せな夫婦でいてほしいです。
長渕剛の息子Wataruは歌手で極真空手の有段者?
画像引用元:http://shinyu-clinic.com/archives/6074
それでは、長渕剛の子供たちひとりひとりを詳しくみていきましょう。
まずは長男のWataruについてです。
Wataruは本名長渕航といい、芸名はWA航RUというそうです。
そんなWataruはどういったシーンで活躍しているんでしょうか。
長渕航はラッパー?サーファーとしても活動している?
画像引用元:http://fanblogs.jp/hb25/archive/1374/0
ここでは長渕航(Wataru)の活動についてご紹介します。
長渕剛の長男・WataruはMCラッパーやサーファーとして活躍しているということです。
だいぶマルチな活動をしているんですね!
ラッパーとしての活動はインディーズですが、父親である長渕剛のバックアップを一切受けていないということです。
七光りではない、ということですね。
実力で勝負している長渕航をこれから応援していきましょう。
長渕航は極真空手の全国大会で優勝経験がある!?
画像引用元:http://picpanzee.com/tag/%e9%95%b7%e6%b8%95%e8%88%aa
そんな長渕航は極真空手の実力もあるんだそうです。
学生時代に極真空手の全日本大会で優勝したという経験の持ち主。
文武両道ということでしょうか。
素晴らしいですね。
2007年に行われた「第22回福島県空手道選手権大会 軽量級」では圧倒的な強さで優勝し、「第12回 全日本ジュニア空手道選手権大会」で高校生の部・中量級で3位に入賞しています。
これだけ華々しい経歴を持った息子、長渕剛にとっても自慢でしかないでしょう。
長渕航のオフィシャルサイトがカッコイイ!!
画像引用元:https://tfsurf8.exblog.jp/30426995/
長渕航のオフィシャルサイトがカッコイイ、ということで探してみました。
色々探したのですが…
長渕航公式サイト自体はなく、Facebookの公式ページしかありませんでした。
それがこちらになります。
明るく華やかな長渕航の世界観を見事再現していますね。
ラッパーにサーファー、更に空手の才能もある長渕航…
今後注目すべき存在でしょう。
長渕剛の息子ReNはレーサー?ケガで引退後は何をしている?
画像引用元:https://lovepeace-shuchan.com/ren-nagabuchi-singer-3329
続いて確認していくのは次男ReNについてです。
ReNは幼い頃から車好きだったようでそれ携わる世界で活躍していました。
そう、レーサーです。
ReNこと長渕蓮はどんな経歴をもっているのか…
気になるところです。
長渕蓮は凄腕レーサー!?レース中のクラッシュが原因で引退した?
画像引用元:http://sheep-run-away.com/nagabuchi-ren-singer-8716
車好きが高じてレーサーとして活躍していたReNですが、2014年にレース中クラッシュしてしまい腰椎損傷となっていまいます。
大変でしたね…
本人も復帰したかったのかできる限り治療をしましたがレースに出場できるまでの身体に戻すことは難しく2016年に引退することとなったそうです。
レースのときには時速250km前後で長時間走りますので、遠心力に耐える体が必要になってきます。
しかし腰椎損傷によってそれが不可能となってしまったわけです。
まだ若いときの出来事ですからね、長渕蓮自身も悔いが残っているのではないでしょうか。
レーサーとしての実績は?
画像引用元:https://career-find.jp/archives/48428
ここでは長渕蓮のレーサーとしての実績をお届けします。
元若手レーサーですから、どんな実績を残しているか気になりますね。
まず2006年のオートパラダイス御殿場デビュー年には見事シリーズチャンピオンを獲得しています。
その後2010年イギリス全英選手権でも、瑞浪MAXシリーズチャンピオンを獲得したそうです。
ケガで引退するまでこんな素晴らしい活躍をしてきたんですね。
負傷して意に反した引退、尚更悔しかったでしょう。
長渕蓮は現在歌手として活動している?歌っている動画はある?
画像引用元:https://www.yawarakai.com/9210
そんな長渕蓮はレーサー引退後、7歳から習っていたギターを使用してシンガーソングライターとして活躍しているとのことです。
長渕蓮にも音楽の才能があったんですね!
気になって長渕蓮の歌っている動画があるのか調べたのですが…
ありました!
コチラになります。
どうでしょう?
優しく柔らかな歌声が素敵ですね。
レーサーとしての夢が絶たれたあとでも自身の足で歩むことをやめない長渕蓮、男らしくてかっこいいです!
長渕蓮はワンオクのライブにゲスト出演したりヒカキンの動画にも出演している?
画像引用元:http://one-ok-rock-blog.jp/kyoku/3993/
長渕蓮も兄・航同様マルチな活動をしていますが、自身の音楽活動の他にもあの人気ユーチューバーヒカキンの動画に出演したり、ワンオクロックのtakaに呼ばれてライブに参加したりしているといいます。
ヒカキンもtakaも今や時の人。
それだけ長渕蓮の実力が各シーンの著名人に認められているということですね。
特にヒカキンとはレーサー時代からの友人だったそうです。
https://twitter.com/hikakin/status/584679178483572737
長渕蓮もレーサーを引退して自身の隠れた才能に気付けたのでしょう。
これからも自信をもって音楽活動をしてほしいですね。
今後は音楽の道を極めるの?
長渕蓮は自身が長渕剛の息子であることを公表せずに自身の力のみで活動しています。
これは兄・航さんと同じですね。
レーサーとしての人生は幕を閉じましたが、音楽家としての道は切り拓かれたばかり。
もしかしたら、今後は音楽活動の道を極めていくのかもしれません。
長渕蓮の今後の活躍から目が離せませんね。
シンガーソングライターとしての道を応援しましょう。
長渕剛は息子の他にも娘がいる?長女はアクション女優?
画像引用元:https://www.oricon.co.jp/news/58362/photo/1/
最後にご紹介するのは長渕剛の娘についてです。
二人の息子意外に娘もいるという長渕剛、彼女は長渕文音という名前です。
長渕文音はどんなシーンで活躍しているのか調べたところ、なんとアクション女優なんだとか。
そんな長渕文音に詳しく迫ってみましょう!
長渕文音はデビュー作で新人俳優賞を受賞した!?
画像引用元:https://www.oricon.co.jp/news/56080/photo/2/
アクション女優として活動する長渕文音ですが、なんと2008年に映画「三本木農業高校・馬術部」で主演を務めあげています。
もう既に主演レベルの実力をもっているんですね。
すごいことです。
更にそのうえ、報知映画賞新人賞を受賞しているそうです。
他の兄弟同様七光りではなく自身の力で頑張っているんですね~。
2013年から更に実力をあげるべくニューヨークフィルムアカデミーに入るという経歴も。
長渕文音のアクション女優にかける熱意が垣間見える出来事ですね。
長渕剛は娘がアクション女優になることに反対していた?
画像引用元:https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/10/14/0007417974.shtml
長渕文音のアクション女優入りに長渕剛はどう思ってたのでしょうか?
3歳からクラシックバレエを習っていた長渕文音ですが、高校に入ってからヒップホップやジャズダンスに目覚めてしじで芝居に興味を抱いたそうです。
長渕文音としては将来芝居をする人になる気満々だったのですが、父親である長渕剛は大反対していたといいます。
「女優になるなんてありえない!」
と激昂したこともあるんだとか。
しかし、文音の強い意思に折れて女優としての活動を認めることになりました。
父親として大切な娘の行く末を心配する気持ちは分かりますが、将来の道を決めるのは自分自身ですからね。
長渕剛もそのことに気付いたのでしょう。
父長渕剛が語る文音について
長渕剛は娘・文音に対してどのように思っているのか。
気になるところですよね。
そもそも長渕剛は中途半端が大嫌いだそうで
「一回やったことはやり遂げろ」と長渕文音に言い続けていたといいます。
そのために「夢をみつけろ」「自分のやりたいことは探せ」と言いながら子供を育てていたんだとか。
そんなアツい印象の長渕剛、厳しい一面もあるものの授業参観など行事には積極的に参加。
優しい性格の父親だったようですね。
長渕文音は父親の教育方針に「厳しい」というイメージをもっていたようですが、もしかしたら長渕剛は愛ゆえにアクション女優になることに反対していたのかも。
「女優になるなんてありえない」というのは本当に自分に続けられるかきちんと考えろ、という意味だったのかもしれませんね。
長渕文音がどんな人間か知っているからこそのコメントだったのでしょう。
長渕文音が出演しているドラマや映画が知りたい?
画像引用元:https://entertainment-topics.jp/15295
長渕文音が出演しているドラマや映画についてまとめます。
まずは2008年に出演した映画「三本木農業高校 馬術部」に主演の菊池香苗役で出演。
その他にも2015年に「KIRI」、2012年に「FASHION STORY-Model-」に出演しています。
その後も「イタズラなkiss」や「おみおくり」といった人気作品にも参加。
ドラマは「シマシマ」第三話、「コヨーテ、海へ」「SAKURA~事件を聞く女~」などに出ているみたいですね。
配信ドラマなんかも出演していますので、今後長渕文音を見かける機会はグっと増えるでしょう。
長渕剛の息子たちは親である長渕剛の力に頼らずに活動している?
画像引用元:https://entertainment-topics.jp/14387
長渕剛の息子や娘についてお話ししましたが、ここで共通項があることに気付きましたか?
そう、彼らは長渕剛の子供であることを隠して活動しているんです。
長渕剛の力に頼らずに頑張っているということですね。
大物の子どもということで、何かしらバックアップを受けているんじゃないか?と思ってしまいますがそういったことも一切ないといいます。
世間では二世タレントに対して冷たい目で見がちですが、彼らに対しては尊敬の眼差しを注ぐしかないでしょう。
あのハマ・オカモトも浜田雅功の息子であることを公表していませんでした。
そういったストイックな姿勢が長渕剛の息子たちへの高い評価に繋がっているのではないでしょうか。
まとめ
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1876078711315178066
今回は長渕剛の子供達に関する話題でした。
いかがでしたか?
全員七光りに頼らず自身の力で活動するなんて、すごいですね!
蓮も航も文音も、今後の活躍が楽しみです。
長くなりましたが、最後までお読みただきありがとうございました。