画像引用元:https://www.pinterest.jp/pin/705305991622587131/
今回お届けするのは西野七瀬の兄弟に関する話題です。
西野七瀬といえば、誰もが知る人気アイドルグループ乃木坂46の元メンバーですが最近は兄について世間の関心が集まっているようです。
西野七瀬の兄、一体どんな人なのでしょうか…?
顏は間違いなくイケメンだと思いますが、性格やプロフィールといった詳しい情報が気になりますね。
そこで、西野七瀬の兄について色々と深堀してみました。
兄弟仲はいいのか?
また、兄は現在どんな職業なのか?
といった情報もご紹介します。
【ページコンテンツ】
西野七瀬の兄弟構成は?
画像引用元:https://hiramine.xyz/archives/3582
まずは西野七瀬の兄弟構成をご紹介します。
最近では女優としても大活躍している西野七瀬ですが、一体どんな兄弟構成で育ってきたのでしょうか。
西野七瀬に兄弟がいるかどうか調べたところ、兄が1人いることが分かりました。
しかも芸能界デビューもしているといいます。
お兄さんがいて、同じ業界で頑張っているなんて西野七瀬も心強いでしょう
西野七瀬の兄について更に詳しくみていきましょう。
西野七瀬の兄太盛(たいせい)のプロフィールが知りたい!
画像引用元:https://entertainment-topics.jp/23142
ここでは西野七瀬の兄のプロフィールをお届けします。
まずは名前からですが…
なんと西野七瀬の兄はすごい名前なんです。
その名も「太盛」
なんて読むの?と驚いた方も多いと思いますが
「たいせい」
と読むようです。
なんだか男らしい名前ですね。
画像引用元:https://nekonekonoheya.com/archives/6200
こちらが西野太盛の画像です。
やっぱりかっこいいですね!
西野太盛の年齢は西野七瀬より2歳年上ということで1992年うまれの27歳でしょうか。
特技はスポーツだそうで、結構すごい経歴をもっていますがこの辺については後ほどお話しします。
出身地は大阪府で身長は170cm。
所属事務所はジャパン・ミュージックエンターテインメントです。
今は西野七瀬の兄ということで注目されていますがそのうちもっと自分の力で活躍するようになるんじゃないでしょうか?
今後が楽しみな存在ですね。
西野七瀬の兄太盛(たいせい)の慶応大学出身の噂はガセ?
画像引用元:https://info.asahi.com/magazine/2017/01/000728.html
西野太盛について調べていくと、慶応大学出身という噂が出てきます。
これが本当だったらすごいことですよね?!
アイドルの兄が慶応出身…
事実だったらだいぶハイスペックなのですが、これはデマのようです。
白熱白熱白熱!
たのしかった(*_*)久々に興奮した!
母校帝京のもみたいな!!
高校ラグビーも久々に観たいな!
花園ー!!! pic.twitter.com/eQWCF3vjRc— 西野 太盛 (@taiiiseiii) December 4, 2016
こちらは西野太盛のツイートですが、「母校帝京」と書いてありますので実際は帝京大学出身のようですね。
何故慶応卒という噂が流れたのかは分かっていません。
きっと帝京大学の中でもイケメンで目立っていただろうな~と想像しちゃいます。
西野七瀬の兄太盛(たいせい)の性格は?
画像引用元:https://pouchs.jp/fOw4R
続いて西野太盛の性格を確認しましょう。
西野七瀬にとってはたった一人の大切なお兄ちゃん。
一体どんな性格をしているのでしょうね?
西野七瀬といえば、少女マンガでなく少年漫画好きで知られています。
これは兄・西野太盛の影響だといわれているんです。
このことから西野太盛は西野七瀬の人格形成にとても大きな影響を与えていることが分かりますね。
幼い頃は一緒に漫画を読んだりテレビの前で並んでアニメを見たりしていたのでしょうね。
また、運動神経がよく活発な西野太盛はおとなしくて引っ込み思案な西野七瀬のことをとても心配していたみたいです。
優しいお兄ちゃんなんですね!
画像引用元:https://aiulog.com/nishino-ani/
更に一緒にゲームをしていて西野七瀬が負けそうになって電源を切ったしまったときも決して怒ったりせず許していたといいます。
西野太盛は、お兄ちゃんでありながらどこかお父さんのような性格をしているような気がしませんか?
きっと西野七瀬は寛大で大らかな西野太盛に愛されながら育ってきたのでしょう。
西野七瀬の兄太盛(たいせい)はサッカーが得意!ガンバ大阪に所属していた噂は?
画像引用元:https://matome.naver.jp/odai/2140984171342043601
さきほどからちょっと触れているように西野太盛はスポーツが得意なようです。
これだけ容姿端麗で運動神経もよかったらさぞモテるでしょうね…
中でもサッカーが得意で、5人制サッカーの大会に出場したという経歴も!
そして西野太盛がガンバ大阪に所属していたという噂がありますが…
これはデマのようです。
ガンバ大阪に「西野賢治」という選手がいて、この人が西野七瀬の兄?と勘違いで噂されたことからガンバ大阪に所属しているのでは?といわれているみたいです。
ガンバ大阪に所属しているのはデマだとしても、運動神経抜群というのは事実なのでスポーツで一目置かれる存在なのは間違いないでしょう。
西野七瀬の兄太盛(たいせい)のイケメン画像を紹介!
画像引用元:https://lineblog.me/tsukicro/archives/2319458.html
ここではお待ちかねの西野太盛イケメン画像をご紹介します。
さきほどからちょっとずつ西野太盛の画像を出していますが、輪郭がシュッとしていて鼻が高くてカッコイイですよね~。
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1994932665635368118
SNSに投稿されていたものです。
目元がパッチリしていて中性的ですね。
透明感があります。
画像引用元:https://gensun.org/pid/3849670
ちょっと髪の毛が短いときの画像でしょうか?
髪型が変わってもかっこいいです。
画像引用元:https://aikru.com/archives/797
幼少期の画像です。
西野七瀬が兄に抱きしめられてとっても嬉しそうにしていることから、兄弟仲が良好なことが伝わってきます。
二人とも幼い頃から可愛かったんですね!
画像引用元:https://aiulog.com/nishino-ani/
こちらはユニフォーム画像。
5人制サッカーのときのものでしょうか。
こうして西野太盛の画像をみていると、どことなく西野七瀬に似ているような気がします。
そしてこれだけイケメンだと今後テレビで見かけてもすぐに「西野太盛だ!」と気付きそうですよね。
西野七瀬の兄太盛(たいせい)の職業は?モデルデビューしたって本当?
画像引用元:https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/926
西野七瀬の兄・西野太盛について色々な情報をお届けしていますが、一体どんな職業についているのでしょうか。
西野太盛について調べると、男性ファッション誌「ストリート・ジャック」の専属モデルを務めていることが分かりました。
大学生のときにスナップを撮影してもらい、その後も撮影に呼ばれて気付いたら読者モデルになっていたんだとか。
やっぱりイケメンは色々とんとん拍子ですすむんですね…
身長は170cmとモデルにしては小柄ですが、顔がカバーしてくれるでしょう!
更にモデルとしてのデビューを果たして以降、声優や俳優として様々なシーンで活躍することになりました。
画像引用元:https://trend.pedia-jp.com/talent/nishino-taisei/
映画「ちょっとまて野球部!」や「THE突破ファイル」ドラマ「ウチの夫は仕事ができない 第二話」にも出演しているとのこと。
イケメンなだけでなくジャンル問わず活躍しているところをみると、西野太盛は多才であることが分かります。
まだ若いのでこれからも色んなシーンで活躍してくれたらいいなと思います。
西野七瀬の兄太盛(たいせい)がTBSの深夜ドラマ「兄友」に出演してた噂はデマ?
画像引用元:https://dorama9.com/2018/02/11/post-37204/
西野太盛はTBSの深夜ドラマ「兄友」に出演していた?という噂があります。
この噂について調べましたが、これは間違いであることが分かりました。
実際、今回西野太盛について調べましたがwikiの出演作品一覧にも「兄友」の情報はありませんでした。
この「兄友」の主役を横浜流星が演じていたようですが…
その役が「西野壮太」だったのです。
「西野」つながりで西野七瀬の兄?!と勘違いした人が多かったみたいですね。
たしかに紛らわしいですよね~。
西野太盛はテレビドラマにはまだそこまで出演していないようなので、今後実際にドラマで活躍することに期待しましょう。
まとめ
画像引用元:https://lineblog.me/tsukicro/archives/8309056.html
今回は西野七瀬の兄・西野太盛に関する話題でした。
いかがでしたか?
どうしても「西野七瀬の兄」ということで注目されがちな西野太盛ですが、実際は自分の才能を活かして様々なシーンで活躍しているんですね。
今後の西野太盛の動向に注目しましょう。
兄弟仲もいいようで安心しました。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。