画像引用元:https://jacobdream.com/chihara/
今回は千原ジュニアの事故に関する話題をご紹介します。
お茶の間の人気者になった千原ジュニアですが、以前事故にあったときは話題になりましたよね。
実はその事故にあう前の顔写真が怖すぎる?!といわれているようです。
一体どんな顏だったのでしょうか…
また事故の詳細や現場について、事故後はどんな風だった…?といったエピソードもご紹介します。
千原ジュニアを襲った事故についてちょっと詳しくなるかも?!
【ページコンテンツ】
千原ジュニアの事故前の顔写真が怖すぎる?あだ名はジャックナイフ?
画像引用元:https://thetv.jp/news/detail/154463/
まずは千原ジュニアの事故前の顔についてお届けします。
最近はすっかり角がとれて穏やかになったような印象の千原ジュニアですが、なんと彼を襲った悲劇である交通事故にあうまでは「顔が怖かった」といわれているんです…
そういえば、千原ジュニアが事故に遭遇したのは有名なのですが事故前の顔って全然記憶にありませんよね?
わたしも「千原ジュニア」といわれて思い浮かべるのは最近の顔ばかり…
そこで、事故前の千原ジュニアがどんな顏をしていたのかちょっと調べてみました。
千原ジュニアの事故前の顔写真と現在を比較
画像引用元:https://news.mynavi.jp/article/20190926-netaxchange/
千原ジュニアは交通事故にあったことで知られていますが、その事故はとてもひどいもので整形を余儀なくされたようです。
事故については後ほど詳しくお話ししますが、その事故に遭う前の若い頃の千原ジュニアはかなり顔が怖かったようなんです。
顔が怖いってどういうこと…?と気になって画像を検索しましたが
画像引用元:https://fuya.site/archives/1280
こちらが事故前の顔だそうです。
たしかに怖い!
いかつい印象ですね…
若い頃の千原ジュニアには、今みたいにフレンドリーな雰囲気は一切無いなと思いました。
そしてこちらが事故後に整形をしてからの顔です。
画像引用元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/04/kiji/20190503s00041000138000c.html
全然違いますよね?!
今の方が愛嬌があるというか、親しみやすいかんじです。
もちろん整形といっても元の顔をベースにしているため全く別人というわけではないのですが雰囲気がだいぶ違います。
まぁ事故前は若かったから尖っていた、ってこともありえるかもしれませんね。
千原ジュニアはNSC時代からジャックナイフと呼ばれていた?
画像引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2105785/full/
さきほど、千原ジュニアの事故前の顔と現在の顔を比較しました。
事故前はとても顔つきが怖かった千原ジュニアですが、NSC時代には「ジャックナイフ」というあだ名で呼ばれていたといいます。
今でもイケメンとは言えないかもしれませんが、温厚な雰囲気はあるので当時のことは想像しにくいな~と思いました。
現在は「ジャックナイフ」どころか「バターナイフ」なんて呼ばれているらしいですから笑
しかし実際に「ジャックナイフ」時代のエピソードを調べていくと結構過激なものが出てきます。
画像引用元:https://kyun2-girls.com/archives/1675
派手な喧嘩なんかもしょっちゅうしていたみたいですから、かなりヤンチャだったんじゃないでしょうか?
今は落ち着いていて別人ですよね。
このエピソードを調べていて、もしかしたら事故にあって見た目が変わらなくても年齢を重ねたら自然と「ジャックナイフ」から「バターナイフ」になっていたかも?なんて思いました。
千原ジュニアの事故の現場や詳細は?
若い頃はその尖った風貌から「ジャックナイフ」と呼ばれていた千原ジュニア。
2001年に彼を大きな悲劇が襲います。
それは…
「交通事故」
多分、みなさん記憶にありますよね?
さきほどもお話ししたように今の柔和なイメージの千原ジュニアは事故後の整形によるものです。
整形をしなければいけないほどの事故とはどんなものだったのか…
ここでは2001年に千原ジュニアに降りかかった交通事故の詳細をお話しします。
千原ジュニアが大事故を起こしたのは2001年?
画像引用元:https://www.mbs.jp/mbs-column/p-battle/archive/2019/12/04/019130.shtml
千原ジュニアを襲った交通事故は2001年3月26日に起きました。
当時愛車のバイクで自宅に帰る途中だった千原ジュニアは、タクシー一台と衝突しそうになったためハンドルを切って避けようとします。
しかし、誤ってガードレールに衝突…
文面で見ただけでもものすごい状況であることが分かります。
もう18年も前のことになるわけですが、当時のエピソードは結構テレビ番組でも取り上げられていましたよね。
千原ジュニア自身もこのとき何があったのか瞬時には判断できなかったと思います。
千原ジュニアが起こした事故の場所や詳細は分かっている?
画像引用元:https://www.instagram.com/chihara_jr/?hl=ja
ここでは、2001年に千原ジュニアが起こした交通事故の詳細をお届けします。
事故当時のシチュエーションについてはさきほど軽くお話ししましたが、千原ジュニアはかなり重症だったみたいですよ。
まず鼻を骨折し、あごは真っ二つに割れてしまいました。
左頬と前頭骨を骨折し、おでこの神経も切れてしまったんだとか…
色々書きましたが要は「生死をさまよう大事故」だったということでしょう。
千原ジュニアいわくタクシーにぶつかりそうになったので「タンクにオイルを入れなければ」と思い倒さずに進んだところガードレールにぶつかってしまったといいます。
そのときは「マジかよ」と思い立ち上がろうとしたそうですが、それはできず気付いたら意識が消えていたんだとか。
事故の場所については詳しく分かっていないのですが、次に千原ジュニアの意識が戻ったときの場所は手術台だったそうです。
本当に想像を絶する大事故で、無事生きていてよかったですよね。
もう交通事故にあわずに過ごしてほしいなぁと祈るばかりです。
千原ジュニアは事故直後の自分の姿にとても衝撃を受けた?
画像引用元:https://mantan-web.jp/article/20190202dog00m200051000c.html
あまりにも悲惨すぎる交通事故に遭遇した千原ジュニア、もちろん事故後の自分の姿には大きなショックを受けたといいます。
よく芸人として復帰できましたよね…
なんと約一週間も意識不明だったそうです。
どれだけ周囲が心配したのかも伝わってきますよね。
ここでは事故後の千原ジュニアについてお話しします。
事故から意識を取り戻した千原ジュニアは芸人として復帰を諦めた?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BpoBO28nJqp/
約一週間の意識不明からよみがえった千原ジュニアですが、自身の姿を見て「もう人前に立つ仕事は無理かもしれない」とまで思ってしまったそうです。
あれだけ大きな事故で重傷だったんだから当然ですよね。
一時は放送作家への転身も考えたというのだから相当思い詰めていたことでしょう。
しかし、芸人仲間の励ましで立ち上がり、顔の整形に踏み出します。
なんと事故から半年ほどでお笑いの世界に復帰したんですよ!
芸人仲間たちも本当に頼もしいですし、千原ジュニア自身もすごく頑張ったなと思います。
事故や病気をしたときに支えてくれる存在は大切ですよね。
千原せいじはジュニアが事故から生還したことで売れることを確信した?
千原ジュニアが事故にあった当時兄の千原せいじは、その知らせを聞きつけて酔っぱらった状態で病院に駆け付けたといいます。
しかもホステスさんも一緒だったんだとか笑
千原せいじらしいエピソードですよね。
千原せいじいわく当時の千原ジュニアの顔はパンパンだったそうです。
医師からは「命は大丈夫です」と告げられたらしく、この一言で千原せいじは
「神様が『お前らはお笑い界に必要やから』とジュニアを残してくれた」
と自分たちがこれから売れていくことを確信したといいます。
ずいぶん楽観的ですが、この明るい性格に千原ジュニアはきっと救われたことと思います。
ちなみに千原ジュニアは病院に駆けつけてくれた千原せいじを見たそうですが、そのときせいじは笑っていたそうです。
これにはちょっとビックリしちゃいますよね。
千原ジュニアは事故の時フルフェイスのヘルメットを被っていたら生きていなかった?
画像引用元:https://www.oricon.co.jp/prof/393951/
一度は芸人復帰を諦めようとさえ思った千原ジュニアですが、そもそもよく生きていましたよね。
これには千原ジュニアが被っていたヘルメットが関係しているといいます。
しかもフルフェイスのヘルメットを被っていたら生きていなかった?なんて噂があるみたいなんです。
この噂の真相が気になりますね…
ここでは千原ジュニアの命を救ったヘルメットと事故の関連性などについてお話しします。
千原ジュニアの命が助かったのは事故当時に半ヘルを被っていたから?
画像引用元:https://thetv.jp/news/detail/197049/
千原ジュニアの事故とヘルメットの関連性について調べていくと、ネットの質問サイトに
「千原ジュニアが助かったのはフルフェイスヘルメットでなく半ヘルだったから?」
という旨の質問があるのを発見しました。
これに対する回答によると、以前テレビ番組で詳細が語られていたみたいです。
どうやら半ヘルでなくフルフェイスだった場合、顔に傷は付かなかったものの衝撃が全て首にかかって命を失っていた…ということです。
やっぱりヘルメットの種類は事故の大小に関係があったんですね。
千原ジュニアが偶然にも半ヘルを使っていて本当によかったなと思いました。
事故の後遺症は残ったが今ではすっかり良くなった?
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BsQR33CHxuC/
千原ジュニアの事故後、なんと手術を担当したのはあの高須克弥院長だったのです。
高須克弥院長はパソコンを使って説明をすると、その後あっというまに手術を終えてしまったのだとか。
手術直後の千原ジュニアの顔は全然変わっていなかったそうですが…
それも高須院長は計算済み。
自宅療養をしているうちに気付いたら今の顔になっていたといいます。
画像引用元:https://talent.thetv.jp/person/0000182660/
高須院長に頼んで本当によかったですね。
当然手術の後遺症はあったらしく、千原ジュニアの顔の半分にはプレートが埋まっていますがだいぶ良くなったみたいですよ。
また涙腺が正常に機能しなくなったため涙の代わりに鼻水が目から出てくることもあったといいますが、現在千原ジュニアは「食べられる喜び、ボケられる喜び」を感じているみたいです。
千原ジュニアも当時はどん底にいたでしょうが、芸人仲間や千原せいじの激励、そして手術に踏み出した決意と高須院長の確かな腕前で今は毎日元気に過ごせています。
多くの人に支えられてきた千原ジュニア、今後もどうか頑張ってほしいですね!
まとめ
画像引用元:https://www.instagram.com/p/BkerHQpHbgp/
今回は千原ジュニアの事故に関する話題でした。いかがだったでしょうか?
千原ジュニアを襲った交通事故、かなり過激なものでしたね。
周囲の様々な人物の協力で芸人としてもう一度頑張ることができて本当によかったと思います。
今後もどうか事故には気を付けて過ごしてほしいですね。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。