画像引用元:https://dot.asahi.com/wa/2019052800051.html
今回は磯野貴理子に関する話題です。
以前はよくテレビで見かけていた磯野貴理子ですが、最近全然テレビで見ませんね。
現在は一体どうしているのでしょうか…?
そこで、テレビに出なくなった原因や「行列のできる法律相談所」降板の理由などを調べてみました。
現在の磯野貴理子はどんなことをしているのか?
気になる方はぜひチェックしてみてください。
【ページコンテンツ】
スポンサーリンク
磯野貴理子は最近見ないけど現在はどうしてる?
スポンサーリンク
画像引用元:https://www.zakzak.co.jp/ent/news/190520/ent1905200008-n1.html
いきなり本題に入りますが、磯野貴理子って最近テレビで全然見ないと思いませんか?
ちょっとうるさい印象だった磯野貴理子ですが、その姿も見なくなると寂しいものですよね。
現在磯野貴理子はどうしているのでしょうか?
どうやら病気が快復した現在も様子がおかしいと噂になっています…
一体何があったのかリサーチしてみました。
磯野貴理子が最近元気ないのはどうして?
とても明るく元気なイメージだった磯野貴理子、最近は何故か元気がないんですよね。
その理由を色々と考察してみたので参考にしてみてください。
考えられる原因その①:更年期障害
画像引用元:https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1740796/
実は磯野貴理子は過去にテレビ番組で「汗を異常にかく」と告白していました。
ちょっと心配ですよね…
特に原因はないと思われるので更年期障害なんじゃないかともっぱら噂です。
更年期障害とは、閉経を挟んだ前後5年ほどで発症するもので、だいたい45~55歳くらいの女性に多いといわれています。
たしかに、磯野貴理子の年齢的にはピッタリです。
症状も様々で
・頭痛
・ほてり
といった身体的な症状の他に
・イライラ
・不眠
といった精神的な症状が出るひともいるそうです。
画像引用元:https://www.irasutoya.com/2015/09/blog-post_927.html
毎日のこととなるとすごく大変そうですよね。
それ以外にも磯野貴理子がいっていたように多汗になったり、むくみやすくなったり、冷えやすくなったり脈が早まるなどの症状も。
もし本当に更年期障害だったらすぐに治まるのは難しいと思いますが、少しずつでも元気になるといいなと思います。
考えられる原因その②:脳梗塞の後遺症
画像引用元:https://www.irasutoya.com/2015/09/blog-post_927.html
更年期障害以外にも磯野貴理子の元気がない理由があるようです。
それは脳梗塞の後遺症。
磯野貴理子は2014年に脳梗塞になって自宅で倒れましたが、テレビ番組では未だに左手に力が入りにくいと後遺症が続いていることを語っていたそうです。
簡単に完治するものではありませんからね、心配ですが無理せず寛解するといいなと思いました。
脳梗塞ってどんな病気?
画像引用元:https://www.my-kaigo.com/pub/individual/byouki/cat6/0150.html
それでは、磯野貴理子が患った脳梗塞はどんな病気なのか?
調べてみたのですが、脳の血管が破れて血液が漏れ出し、脳の組織が破壊される病気なんだそうです。
かなり怖い病気ですよね。
脳卒中の4分の3以上の割合で脳梗塞を発症するのですが、そうなると運動麻痺が起きたり言葉をハッキリと話せなくなったり、意識がはっきりしなくなることがあるといいます。
脳って目に見えないですから、気付かないだけで誰でもなりうる病気ですよね。
磯野貴理子の場合、二日酔いかと思ったら脳梗塞だったとコメントしていたみたいです。
脳梗塞になり易い人の特徴とは?
画像引用元:https://www.irasutoya.com/2015/09/blog-post_61.html
それでは、どんな人が脳梗塞になりやすいのか?
脳梗塞になりやすい人の特徴ですが
・高血圧
・肥満
・過度な飲酒
・喫煙
などが挙げられます。
特に高血圧は腎臓病や脳出血や心臓病も引き起こしやすくリスクが高まるようです。
普段の生活習慣が大きく関わってくるようですね。
脳梗塞の前兆とは?
画像引用元:https://www.my-kaigo.com/pub/individual/byouki/cat6/0170.html
恐ろしい病気・脳梗塞ですがある日いきなり倒れるわけではなく、前兆があるそうです。
多くの場合は右半身か左半身の手足に力が入らなくなったりしびれたりする運動麻痺がおこります。
これは顔面に起こる場合もあり、そうなると顔の右半分や左半分が下がって歪んだ顔になるそうです。
その他にも呂律が回らなくなったりめまい・ふらつきがあることも。
麻痺やしびれが頻発する場合は脳梗塞の前兆と考えていいでしょう。
もしおかしいなと思ったら早めに対処しなければいけませんね。
夜中でも休日でもただちに救急車を呼んだ方がいいといいますから、それだけ脳梗塞が大変な病気ということです。
脳梗塞の原因や予防法は?
画像引用元:http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/brain/pamph103.html
脳梗塞は原因の大きなものとして動脈硬化があるといいます。
更にこの原因は喫煙・飲酒・肥満といった生活習慣や日常生活のなかにも含まれています。
そうなると脳梗塞を防ぐためには生活習慣の見直しが必要ですよね。
大量の飲酒(一日に1合をこえる日本酒や中ビン一本を超えるビール、ダブルで一杯を超えるウイスキー)や喫煙習慣をなくすこと、バランスのとれた食生活を送り適度な運動をする、といった規則正しい生活が脳梗塞を防ぐことにつながります。
特に食生活については減塩が大きなポイントになります。
高血圧と診断されている人は減塩醤油や酢・ハーブ・香辛料・柑橘系を使用した味付けに変えてみることも予防の一つとなるそうです。
些細な気遣いが大切なんですね。
忙しい現代人にとっては難しいことかもしれませんが、きちんとした生活をできるよう気を付けたいものです。
考えられる原因その③:離婚したのに出ていかない元旦那による精神的苦痛
画像引用元:https://clearsky01.com/talent/2973/
また、磯野貴理子が元気がない理由は病気以外に元旦那の件も関係しているんじゃないかと思います。
「自分の子供がほしい」発言で磯野貴理子と離婚に至った元旦那、実は離婚後も磯野貴理子宅を出ていかないみたいなんです。
精神的苦痛で元気がなくなるのも納得できます…
旦那の詳しい情報については👇
個人的にも磯野貴理子の出演でその場がぱっと明るくなるイメージがあるので、なるべく色々な番組に出てほしいなと思いますが、色々な事情があるようですね。
早く前のような明るい笑顔を見せてほしいものです。
磯野貴理子が「行列のできる法律相談所」にいないけど降板?その真相は?
画像引用元:https://hochi.news/articles/20190519-OHT1T50061.html
磯野貴理子といえば、「行列のできる法律相談所」に主演しているという印象が強い人もいると思います。
しかし、磯野貴理子はこの番組に出演していなかった時期があったみたいです!
2014年の磯野貴理子の脳梗塞の原因も考えられますが、島田紳助が引退してから磯野貴理子の出演数はガクっと減りました。
これをきっかけに「行列~」では一気に見なくなりましたよね。
画像引用元:https://憧れは流星のように.com/2019/01/14/isono-kiriko-bijinn-wakaikoro-kawaii-kekkon-rikonn-dannna/
病気以上に島田紳助を慕っていた気持ちが強かったのでしょう。
「行列のできる法律相談所」は島田紳助のイメージが強いですから、個人的にも降板以降あまり番組を見なくなりました。
磯野貴理子と島田紳助の絆を感じさせる理由でしたね。
まとめ
画像引用元:https://dot.asahi.com/aera/2019052900017.html
今回は磯野貴理子に関する話題でした。
いかがでしたか?
なかなか難しいかもしれませんが、磯野貴理子の元気な姿をまたテレビで見たいですね。
とりあえずは彼女の今後の動向に注目しましょう。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク